インフルエンサーとは

マーケティング用語

インフルエンサーとはなんでしょうか。インフルエンスする人、この意味するところは、社会に対して大きな影響力を持つ人物、すなわち人に影響を与える、感化させる、購買行動を起こさせる存在が、インフルエンサーなのです。

influence  他動詞
…に影響を与える,…を感化する,左右する,支配する,動かす

ソーシャルメディアによりインフルエンサーが力を持つ時代

ソーシャルメディアの発達した現代においては、Twitter、Facebook、Instagram、YouTubeといったソーシャルメディアにおいてフォロワーの多い人物や、PV数の多いブログ記事を投稿するブロガーをインフルエンサーと捉えることが多くなってきています。以前はテレビに映る芸能人、スポーツ選手などのいわゆる「有名人」がインフルエンサーでしたが、ソーシャルメディアの台頭により、個人であってもネット上で大きな影響力を獲得する者が現れたのです。

なぜインフルエンサーは脚光を浴びる存在になったのか

インフルエンサーが近年脚光を浴びるようになったのは、テクノロジーの発展とともに、企業と顧客の情報の非対称性が解消されつつあることに起因しています。従来のマーケティングは、企業が製品・サービスの売り込みを目的として情報を発信していましたが、いまや顧客は企業の広告が売り込みであることを知っています。

SNSに代表される顧客主導型のメディア CGM(Consumer Generated Media)や口コミサイト、レビューブログなど企業からの発信ではなく、個人からの発信の方がより信頼できる情報として認識されてきています。それらを企業のあらゆる活動に活用することが、インフルエンサーマーケティングなのです。

企業と顧客とのつながりが縦から横に変化した時代にどう対応するか

インフルエンサーマーケティングとは

インフルエンサーマーケティングとは、インフルエンサーを介して企業の宣伝活動を行うことを言います。古くはブロガーからはじまり、インスタグラマー、ユーチューバーなどが、企業の製品やサービスの紹介を行うことで、消費者の購買行動を狙うマーケティング手法です。発信内容はインフルエンサーの個性が活かされたものや、口コミのようなものになるため、企業広告のような広告臭が抑えられ、より顧客に親近感のあるものになることが多いでしょう。

企業側はターゲットに合ったファンを持つインフルエンサーを選ぶことができ、発信される内容はソーシャルメディアでの拡散も期待できるのが特徴で、新しい企業の広告形態となってきています。

山本晶氏インタビュー 『マーケティング4.0』との向き合い方


タイトルとURLをコピーしました